沿革
| 1864年 | 創業(元治元年) |
| 1906年 | 石油発動機を開発 |
| 1924年 | 無気噴油式16PSディーゼルエンジンを開発 |
| 1930年 | 初の船舶用ディーゼルエンジンを開発 |
| 1935年 | 国外に120PSと300PSディーゼルエンジンを多数海外輸出 |
| 1944年 | 株式会社に組織変更 |
| 1945年 | 資本金を500万円に増資 |
| 1947年 | 東京事務所開設(現:東京支店) |
| 1953年 | 資本金を1000万円に増資 |
| 1954年 | 住友商事株式会社と業務提携 |
| 1955年 | 4サイクル低速直結型ディーゼルエンジンを開発、大阪事務所開設(現:大阪支店) |
| 1959年 | 初の回転式ブロワを開発 |
| 1961年 | 資本金を7000万円に増資 |
| 1967年 | 第1機械工場竣工 |
| 1969年 | 資本金1億4000万円に増資、新鋳造工場竣工 |
| 1972年 | プロパンガス容器自動成型ライン製造 |
| 1974年 | 九州事務所開設(現:九州支店) |
| 1975年 | 低騒音ブロワIRS型を開発 |
| 1993年 | 世界初の大型三段一体形真空ポンプ発表 |
| 1997年 | タイ合弁会社SIE設立 |
| 2001年 | SIE新工場落成 |
| 2002年 | ISO9001登録 |
| 2003年 | 高圧対応J型ブロワの販売開始 |
| 2004年 | 機械工場竣工 |
| 2005年 | 高剛性ブロワIRT型の販売開始 |
| 2006年 | 東京支店 千葉サービスセンター設立 |
| 2008年 | 第2機械工場増築、機械設備増強 |
| 2010年 | 小型高速ブロワIRH型の販売開始 |
| 2011年 | 第4機械工場新設、超大型ロータ加工機導入 |
| 2012年 | 超大型真空ポンプIRV-9・IRV-7型を開発 |
| 2014年 | 創立150周年記念式典を開催 |
| 2019年 | 第3組立工場竣工、塗装工場竣工 |
| 2024年 | 創立160周年記念式典を開催 |
|
|
|
